★
シンプルなブルーのデニムだから後付けOKコルセット! ブルーのデニム地コルセット! 真っ青なデニム地よりもちょっとくすんだ色合いです。
 ふつう、デニムの上から着るものといえば、せいぜいジャケットだけ。
 だからこのコルセットはアウターの上から巻いてください! デニムらしさを強調する金色のステッチも施してあります。
 っていうか、デニムのコルセットってイメージないかもしれないけど、カジュアルのアウターとして本当に違和感ないね。
 逆にアンダーバストまであるハイウェストジーンズって、ジーンズ+コルセットのフェイクじゃん! ★
いつものデニムで超くびれ体験コルセット! いつものデニムがぶかぶかデニムじゃなくなる! デニムパンツ最大の弱点は、ウエスト回りが絞られていないこと。
 だから少しでもスリムに見えるようにローライズにしたり、ゴム入れてデニパンにしたり・・・。
 ジーンズに使うデニムはあまり伸びないから、ぴったりサイズで作ると動きづらくなってしまうい、どうしても腰回りを太くせざる得ない。
 これが短足に見えたり、野暮ったく見えたりする原因だ! でも、この上からこのコルセットを巻けば、ウエストはあっという間にヌードウェストサイズよりも小さくなる。
 さらに、コルセットが面でジーンズのヒップを押さえてくれるらか、股間に食い込んで不自然な感じにならないまま、上げパンできる。
 これでよりスリムに、脚が長く見えるのだ! そして最後に、必要以上に大きくならないといけないジーンズのヒップ周りが、コルセットにベルトラインを引っ張られることで、膨らんでツンと吊り上がったふっくらとしたヒップを作る。
 コルセットで細くなったウエストに、コルセットでふっくらさせたヒップラインで、作られた強烈な段差がウエストのくびれを演出するのだ! ★
くびれに差が出る超引き締めコルセット! デニムの上から帯を巻いたってコルセットのようにはいかない! コルセットにはくびれを作りだすボーンが入っているのだ! しかも、2本のボーンをセットで使うことで、体型が崩れるひねり方向には強い矯正力を、動きやすさを維持するための屈伸方向には柔らかさを同時に実現しているのだ! だからくびれ方が違う! さらに、一般的なコルセットでは前閉じ(フロントエンクローズ)にボーンが入ったバスクを採用することが多いけど、あえてファスナーにした。
 コルセットをしていると前屈しづらくなるから、椅子に長時間座っていると、脚がしびれやすくなったり、痛くなったりすることがあるけど、そうならないようにしている。
 コルセットのファスナー(ジッパー)ラインと、ジーンズのジッパーやボタンフライが一直線に並ぶようにすれば、デニムジーンズとコルセットの一体感がさらに増して、さらに引き締まったルックスになるのだ! - デザイン - アウトライン ・アンダーバストコルセット エンクローズ(閉じ) ・前・・・ファスナー ・後・・・レース式アイレット10対 ボーン(計24本) ・ダブルスパイラルスチールボーン・・・5組×左右 ・シングルスパイラルスチールボーン・・・2本×左右 形状 ・上部・・・ラウンド ・下部・・・ラウンド - マテリアル - 表地  スパンデックス 82%  コットン 18% 裏地  コットン 100% 中国製
				
				
					- 商品価格:3,850円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
- ショップ  :イーショップニッポン